日時 | 令和7年5月13日(火)15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 税理士法人ビズブレイン / オンライン配信 |
内容 | 《第1部》最初も最後も人で行く! 「ホスピタリティ・マネージメント」 最前線の温泉旅館の経営術とは? 講師:島根県安来市 さぎの湯温泉旅館「竹葉」 女将 小幡 美香 様
《第2部》最近の経済・金融情勢 講師:日本政策金融公庫 高松支店 国民生活事業 様 ぜひご参加ください! |
日時 | 令和7年4月22日(火)15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 税理士法人ビズブレイン / オンライン配信 |
内容 | 《第1部》令和7年 税制改正について 講師:税理士法人ビズブレイン 税理士 平田 秀喜/北堀 和俊
《第2部》金融機関の取引先の見方 講師:株式会社三菱UFJ銀行 TKC事業室 様
《第3部》経営者に捧げる税理士渡邊の話 講師:税理士法人ビズブレイン 代表社員 渡邊 洋一 |
日時 | 令和6年12月10日(火)15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 税理士法人ビズブレイン / オンライン配信 |
内容 | 《第1部》小企業の景況等 講師:株式会社日本政策金融公庫 高松支店 国民生活事業 様
《第2部》TKCシステムによるDXと黒字決算 講師:株式会社TKC 四国SCGサービスセンター 様 《第3部》長期安定的に成長するエリアでの不動産投資について 講師:株式会社ボルテックス 様
《第4部》経営者に捧げる税理士渡邊の話 講師:税理士法人ビズブレイン 代表社員 渡邊 洋一 |
日時 | 令和6年10月15日(火)15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 税理士法人ビズブレイン / オンライン配信 |
内容 | 《第1部》M&Aを活用した課題解決 講師:株式会社日本M&Aセンター 様
《第2部》労災対策と事業継続におけるリスクについて 講師:株式会社東京海上日動パートナーズ中国四国 丸亀支社 様
《第3部》経営者に捧げる税理士渡邊の話 講師:税理士法人ビズブレイン 代表社員 渡邊 洋一 |
日時 | 令和6年9月10日(火)15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 税理士法人ビズブレイン / オンライン配信 |
内容 | 《第1部》忘れないで!会社・法人の登記 /ご存知ですか?相続と相続登記の申請義務化 講師:高橋誠事務所 司法書士・土地家屋調査士・行政書士 高橋 誠 様
《第2部》非上場株式等についての贈与税・相続税の納税猶予・免除(事業承継税制)について 講師:税理士法人ビズブレイン 税理士
《第3部》経営者に捧げる税理士渡邊の話 講師:税理士法人ビズブレイン 代表社員 渡邊 洋一 |
日時 | 令和6年7月10日(水)15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 税理士法人ビズブレイン / オンライン配信 |
内容 | 《第1部》ご存知ですか?相続時の不動産鑑定評価の上手な活用法 講師:あらた総合鑑定 代表 不動産鑑定士 新川 智洋 様
《第2部》TKC会計ソフトとネットバンキングの連携について 講師:株式会社TKC 四国SCGサービスセンター 様
《第3部》経営者に捧げる税理士渡邊の話 講師:税理士法人ビズブレイン 代表社員 渡邊 洋一 |
日時 | 令和6年6月12日(水)15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 税理士法人ビズブレイン / オンライン配信 |
内容 | 《第1部》中小法人の事業承継について 講師:株式会社日本M&Aセンター 様 いつかは迎える事業承継。 中小企業庁も提言しているように承継の選択肢は 3つの類型に分けられます。 親族承継/従業員承継/第三者承継 それぞれの選択肢を認識、検討する機会になれば幸いです。
《第2部》香川県下の経済と借入の状況 講師:日本政策金融公庫 高松支店 国民生活事業 様
《第3部》経営者に捧げる税理士渡邊の話 講師:税理士法人ビズブレイン 代表社員 渡邊 洋一 |
日時 | 令和6年5月15日(水)15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 税理士法人ビズブレイン / オンライン配信 |
内容 | 《第1部》令和6年度 税制改正について 講師:税理士法人ビズブレイン 代表社員 渡邊 洋一
《第2部》定額減税について 講師:税理士法人ビズブレイン 税理士
《第3部》経営者に捧げる税理士渡邊の話 講師:税理士法人ビズブレイン 代表社員 渡邊 洋一 |